田中昌彦 写真展 『未来心の丘』がシリウスのすぐ近くの、ギャラリー円月http://www.g-engetu.com/index.htmlで開催されていて、シリウスのパーティがお開きになって、多くのかたがこの会場に流れるように。左が田中昌彦さん、挨拶される熊切圭介さん、ギャラリーを担当される写真家の中村友一さん、そして高井さん。新年会のはしごのようでもあったが、人の輪が繋がっていく。
2008-01-11
六の会展「顔・貌」を観る
四谷のポートレートギャラリーhttp://www.sha-bunkyo.or.jp/gallery/port.htmlで開催されている六の会の写真展の案内を高村さんからいただき、観にいくことに。
六人の写真家が、それぞれのテーマで人物を捉えていて懐かしくもあり、時代を感じる人物写真の展覧会だ。野上透さんは2002年5月他界されているが、晩年には、よくお酒のお供させていただきながら遅くまで写真談義をしたことが忘れられない。三島由紀夫さんの普段の生活をとらえた写真が印象に強く残る。
2008-01-10
アーットダ!戸田正寿ポスターアート展のオープニング
1月9日、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/での展示の案内が来て出かけた。展示作品はポスターそれもB倍判を中心に大きな作品が会場を圧倒していた。ここでのパーティはそのスタイルもユニークで心地いい。 一口で食べられるものをいつも展示内容とも連動させるイメージで創られている。グラスを持つだけで、とり皿をもたなくていい。
2008-01-09
2008-01-07
1月7日、「花・生・活展」の展示準備を終え。
1月7日午後、1月8日から3月3日まで、ホテルアイビスhttp://www.ibis-hotel.com/の1階エントランスにあるIBIS MINI Galleryでアイビスの企画展として開催する、「花・生・活展 いけばな松風家元 塚越応鐘 花を撮る」の展示構成。展示作品はプリントサイズ20x24インチ(大全紙)、フレームサイズ24x30インチ。カラー18点。(場所は六本木交差点近くの地下鉄日比谷線、大江戸線六本木駅4a出口から、青山方面(国立新美術館方向)に徒歩1分、東京ミッドタウン交差点手前)。どうぞ、ご高覧ください。
2008-01-06
登録:
投稿 (Atom)